見延の枝垂れ桜(福岡県うきは市)
2024年3月30日(土) 見延の枝垂れ桜(福岡県うきは市) 福岡県うきは市の見延の枝垂れ桜の撮影に早朝から出かけました。黄砂で空がどんよりしてました。 そろそろ終盤でしたが、豪快な桜でした。…
写真
2024/03/30更新
2024年3月30日(土) 見延の枝垂れ桜(福岡県うきは市) 福岡県うきは市の見延の枝垂れ桜の撮影に早朝から出かけました。黄砂で空がどんよりしてました。 そろそろ終盤でしたが、豪快な桜でした。…
2024年3月9日(土) 七ツ釜(早朝) 佐賀県唐津市の七ツ釜へ夜明け前に行き撮影しました。 風が強く波がちょっと高目でした。波の白さが印象的でした。 この状況で超秒時露光を試してみました。面白い写真…
2024年3月3日(日) 土器山~猿岳 土器山(カワラケヤマ)は低山ですが、登山道はこれまで登った他の山では経験が無い、面白い道でした。 登山道の両側に壁が有るような深い轍になっていて、所々で轍から木…
2024年2月11日(日) 綿向山 賀県の綿向山を登りました。曇り空は残念でしたが、これまでの綿向山登山でも一番の綺麗な たくさんの樹氷を楽しめました。 偶然、以前お世話になった京都の登山会の方と遭遇…
2024年1月14日(日) 志賀島潮見展望台(夜明け) 志賀島の潮見展望台から夜明けの景色を撮影しました。 ちょっと風があったので、海の中道の内側の波は穏やか、玄界灘側はサーフィンができるくらいの波が…