東与賀干潟のシチメンソウとバルーン(佐賀市)
2024年11月4日(月・祝) 東与賀干潟のシチメンソウとバルーン 早朝に東与賀干潟のシチメンソウの撮影に行きました。 さらに、運よく今日はバルーンが離陸できたようで、バルーンの撮影もできました。…
マジックアワー・夜景
2024/11/30更新
2024年11月4日(月・祝) 東与賀干潟のシチメンソウとバルーン 早朝に東与賀干潟のシチメンソウの撮影に行きました。 さらに、運よく今日はバルーンが離陸できたようで、バルーンの撮影もできました。…
大船山の紅葉(大分県竹田の久住山系) 今年も久住の大船山へ紅葉の撮影に行きました。 曇り空でしたが、遠くの山並みに雲がかかって良い感じでした。 柔らかい光の中の紅葉でした。 …
2024年10月27日(日) 峰道ロングトレール(国東半島) 文珠山から文殊仙寺への下りは、所々つづら折れの登山道が流されていて、なかなか大変でした。 岩戸寺駐車場 文珠山 文殊仙寺…
2024年10月26日(土) 中山仙境 低山ですが、鎖場が続く面白いコースでした。 …
2024年10月6日(日) 油山縦走(梅林~油山~荒平山~東入部) 油山はよく登りますが、今回初めて梅林から東入部まで縦走しました。 荒平山から東入部へのルートはあまり歩いている人がいない為か、ところ…