観音峯・稲村ヶ岳
登山すべて 2019/09/23公開
2019年9月1日(日) 観音峯・稲村が岳 観音峯から稲村ヶ岳・大日山を登りました。時折涼しい風が吹き抜け、曇り空で快適な稜線歩きでした。 稲村ヶ岳は、ガスの中で展望なしでした。冬も歩いてみたいコース ・・・
2019年9月1日(日) 観音峯・稲村が岳 観音峯から稲村ヶ岳・大日山を登りました。時折涼しい風が吹き抜け、曇り空で快適な稜線歩きでした。 稲村ヶ岳は、ガスの中で展望なしでした。冬も歩いてみたいコース ・・・
2019年8月9日(金)~12日(月・祝)2回目の劔岳は、例会で、源次郎尾根から登りました。9日(金)の夕方、劔沢のテン場に到着、既に大勢のテントが張られていて、何とか場所を確保しました。(こんなに混 ・・・
2019年8月3日(土) 登山会の例会として、京都大原の近くにある金毘羅のY懸尾根で岩稜歩き練習会をしました。 Y懸尾根の取付きで登り/降り(クライムダウン)を数回繰り返して、Y懸の頭でロープを張って ・・・
2019年7月20日(土)~21日(日) 西穂高岳(2,909m) 久しぶり3回目の西穂です。天気が微妙でしたが、土曜午後から日曜午前は比較的安定しているとの予報だったので決行しました。 予報通り、 ・・・
2019年5月5日(日) 鎌ヶ岳~宮越山~入道ヶ岳 宮妻峡駐車場より (鈴鹿) コース地図 歩行距離合計:12.5km 歩行時間合計:8時間25分 累積登攀高:およそ1,200m ・・・