古処山~江川岳縦走
2023年1月8日(日)古処山~江川岳縦走 今年はまだ登っていない九州の山を登ろうと思い、まずは、古処山~江川岳を縦走しました。当初、馬見山までのピストンの予定でしたが、時間が足らなさそうなので、江川…
九州
2023/01/09更新
2023年1月8日(日)古処山~江川岳縦走 今年はまだ登っていない九州の山を登ろうと思い、まずは、古処山~江川岳を縦走しました。当初、馬見山までのピストンの予定でしたが、時間が足らなさそうなので、江川…
2023年1月4日(水)平尾台(周回) 今年の初登りは、平尾台を撮影しながら周回しました。のんびりと歩いたので、綺麗な夕陽も撮れました。 茶ヶ床園地と大平山の間で20分休憩しています。 …
2022年12月30日(金) 荒尾干潟の夕陽 夕日は雲に隠れましたが、干潟の水たまりでは光が反射して、綺麗でした。 諦めずに粘って良かった~。 …
2022年12月25日(日)三俣山(西峰) 今年の初めての雪山は久住の三俣山に登りました。登山中はほぼガスの中、下山したら青空で綺麗な三俣山が見えました。よくあるパターンですね~。…
2022年12月9日(金) 鏡の梅(福岡県福津市) 干潮と日没に時間が近い日に、撮影しました。 自然現象なので、条件がそろえば、もっと面白い写真が撮れそうです。 詳細情報は…