小秀山
2013年3月23日~24日 小秀山(1,982m) 当初、昼前から登り始め山頂近くの避難小屋に宿泊予定でしたが、中央自動車道が事故渋滞で登山口への到着が遅れたため、 予定を変更し、明…
登山すべて
2020/05/19更新
2013年3月23日~24日 小秀山(1,982m) 当初、昼前から登り始め山頂近くの避難小屋に宿泊予定でしたが、中央自動車道が事故渋滞で登山口への到着が遅れたため、 予定を変更し、明…
2013年3月3日 比良アルファルンゼ 歩行時間合計:7時間25分 歩行距離:4.2km 累積登攀高:およそ603m 登山口 ~ キタダカ道出合い ~ 堰堤 ~ 回収車の駐車場…
2013年2月23日 綿向山 1,110m 以前、雪の綿向山に登った時、イハイガ岳の方へトレースがあったり、秋に雨乞岳に大峠の方から登った時に稜線に出て右手に見えていたりして 気にな…
2013年2月9日 大日ヶ岳 1708m 前泊のスキー場仮眠室から早朝に高鷲スノーパークに移動しました。車を1台下山側のひるがの登山口へデポする際に、雪が深くスタックしてしまい、…
2013年2月3日 大阪府咲州庁舎展望台 大阪府咲州庁舎の展望台から、大阪湾に沈む夕陽と夜景を撮影しました。…