皆子山(京都府京都市)

2009年10月13日 皆子山(971m)

交通:枚方から、国道1号線 → 国道367号線 → 牛の鼻トンネル手前から左折して
   旧道に入り、足尾谷橋。

   
     足尾谷橋 ~ ツボクリ谷への分岐 ~ 皆子山
歩行時間     40分         1時間40分

京都府で一番高い皆子山(最近気付きました)へ、会社の休みを利用して登ってみました。今回は、これまでに無い経験をする事ができました。(反省点でもありますが)
足尾谷橋近くの道幅が広くなっている所に車を止めて、足尾谷の方へ向かって登り始めました。しばらく行くと、沢沿いの道に出て、それが頂上直前まで続きます。
途中、丸太橋を渡ったり、沢の中を渡ったりと、渡渉が続きます。リボンやテープで目印がしっかりされているので、道が判りにくい所もありますが、迷わずに頂上まで登れました。

頂上に到着すると、4人パーティーの方がおられて(67歳の銀閣寺の近所にお住まいの同級生で、10年振りに皆子山へ登ったとの事でした)、情報交換をしましたが、この方達に下山では大変お世話になるとは、この時は予想もしていませんでした。
昼食休憩をして、寺谷の方へ降りようとしましたが、下山道が見つからず、とりあえず先行されている4人パーティーの方が、皆子谷の方へ降りると言っていたのを
思い出し、そちらへ降りていく事にしました。
登りの道と同じ様な急な沢沿いの道を降りてしばらくすると、平バス停方面の表示があり、そちらへ向かっていくと、先行の4人パーティーの方がおられ、話を聞くとその先で道が見つからないとの事。みんなでしばらく探しましたが、結局見つからず、少し戻ってヒノコの方へ降りる事にしました。
どこへ出るのか良く判らないまま道なりに降りて、結局、南方向に下山し、百井町へ出ました。ここから歩いて平バス停まで戻るのは、距離が長く厳しいのでどうしようか考えていた所、ここに住んで居られる方が、軽トラで平バス停まで送ってあげると言って頂き、軽トラの荷台に乗ってバス停まで送って頂きました。この距離を歩いて 帰ったら、2時間以上かかっていたと思いますので、大変有難くほっとしました。さらに平バス停からは、4人パーティの方の車で足尾谷橋まで送って頂きました。
ありがとうございました。

今度は、寺谷から登って、頂上近辺のどこにでるのか、ぜひ確認したいものです。

HOME


キーワード



コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。